2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

gvimをOsaka等幅フォントにした

set guifont=Osaka-Mono:h16Osaka等幅フォント16pt. 凄く見易くなった。 .gvimrcに書いた。

はてなのページをSafariで見ると文字化けする

はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ」とは - はてなキーワード このページで文字化けする。(Safari 3.1.1) ヘッダにはちゃんと、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">と指定されているが、safariはEUC JPと認識しておらず、Shift JIS(このsafariのデフォルトエンコーディング)で開いてしま</meta>…

コメントアウトするキーを作成してvmapで登録してみた

:vmap 【キー】動作 ビジュアルモード(v)のキーを割り当てるコマンド。 割り当てた後は、vモード時にそのキーを押すだけ。(//だったら/を二回) 何が割り当てられているのか確認する時は、 :vmap 割当を解除したい時は、 :vunmap【解除したいキー】 試し…

vmapでコメントアウトを簡単に

:vmap:ビジュアルモード(v)のキーを割り当てるコマンド

クリップボードからvimにコピペ

"*pクリップボードからペースト vで範囲を選択して"*y選択範囲をクリップボードにコピー 普通にiモードに入ってからコマンドvしてました。 "も*も自分のMacのJISキーボードだと押しにくいので使わないかな。

いつの間にかコードが勝手に小文字になってたりする理由が分かった

書いてたプログラムが突然動かなくなる。 よく見るとmyClassがmyclassみたいな風になってたり。 何でだろう、と思ってたら、どうやらshift-v(VISUAL LINEモード)を間違って押してしまい、vモードを解除しようと焦ってまた間違ってuを押す、その結果、選択…

カーソルの移動

`はシングルバッククオート %()や{}の上で押すと、もう片方にジャンプ `[ヤンクした文字列の最初の文字にカーソル移動 `.最後に変更を加えた場所にカーソル移動 m【a-zの文字】マークを付ける `【a-z】マークにカーソルジャンプ ctrl-oジャンプ取り消し [//*…

()や{}、文やパラグラフを消したりヤンクしたり選択したり

Vim

※dをyに変えたりvに変えたり dib()の中身を消すdelete inner '(' ')' block dab()ごと消す diB{}の中身を消す daB{}ごと消す di<<>の中身を消す(di&qt;も同じ) da<<>ごと消す dis空行の後や . ! ? から次の空行や . ! ? の手前まで消すdelete inner senten…

バックアップ関連

:set backupバックアップファイル【ファイル名~】を作成 :set backupdir=DIRバックアップファイルの保存先を指定(デファルトは編集中のファイルと同じディレクトリ)

タブ操作関連

:tabe(dit) ファイル名新しいタブでファイルを編集(作成) :tabc(lose)タブを閉じる :tabo(nly)他のタブを全て閉じる gtタブ切り替え :tabs開いているタブのリスト表示 :tabmリスト上のタブの位置を動かす (追記:タブはguiだけの機能かと思ってたらコマン…

検索・置換に便利なヤンク(レジスタ)【Vimコマンド】にさん追加7/3

:regレジスタの中身一覧の表示 yiwカーソルの上の単語をヤンク。(レジスタ【"】に格納されている) viwとyviwで一単語選択、選択範囲を調節してからヤンク。 "【aからzのキー】y選択範囲をレジスタ【a-z】に記録。ペーストは"【a-z】P Ctrl-r押して【a-z】…

句読点で変換するが便利

今の今迄、存在を知らなかった。 句読点を入力したときに、入力中の文字列が変換される。 ちょっと変な感じだけど、慣れればこっちの方が断然早そう。 設定方法 ことえりの環境設定の入力操作タブにある、句読点で変換するのチェックボックスをON

検索・置換・移動

たとえばwinをloose置換したいとして、:s/win/looseだとwindowsもloosedowsになってしまう。 そこで :%s:\<win\>:loose:gc を使うと、windowsは対象に含まれない上、コンマやピリオドと接していても変換してくれる。(間違ってたので訂正)例)win.p→ loose.p、win</win\>…

safariと\とeuc-jp

上のタイトルには、firefoxで見るとバックスラッシュ、safariで見ると円記号が見える。 どうやらsafariだとeuc-jp関連に色々不都合があるらしい。Safari(円記号に見えている)からVimにコピペすると円記号のまま。 firefox(バックスラッシュに見えている)…

ファイルのエンコーディング変更方法

Vim

編集したファイルのエンコーディングが変わってしまう? gvimでhtmlファイルを編集中、gvimの他のタブで開いていたファイルからテキストをコピペして保存した。 そしてSafariで開くと日本語だけe$B6uGr2~9T$G%F!みたいな感じで文字化け。 miで開くとエンコー…

name属性値とファンクション名が同じだとダメなの?

1)<input type="button" name="help" value="ヘルプ" onclick="help()" /> 2)<input type="button" name="anothername" value="ヘルプ" onclick="help()" />1は動かないが2は動く。(safari 3.1.1)

二次元配列とjoin

例えばこういう二次元配列に配列のjoin()メソッドを使いたいとする。配列arr (3x4)000102031011121320212223 デフォルトの区切り(,)があってもよいときはarr.join()で問題ない。 返って来るのは、 00,01,02,03,10,11,12,13,20,21,22,23 問題は、例えば|…

Access denied for user XXXXX (using password: NO)

Access denied for user XXXXX (using password: NO) が出るのはパスワードが必要という意味なので、コマンドに-pオプションを付けてパスワードを入力。 mysql -u root -p その他基本事項覚え書き Chapter 3. Tutorial \cコマンドキャンセル mysql>新しいコ…

MySQL 6.0をMacOSX 10.4にインストールしたけど

http://dev.mysql.com/doc/refman/4.1/ja/mac-os-x-installation.html の手順に従ってるんだけど、MySQL root ユーザのパスワードの設定のところでつまづいた。 /usr/local/mysql/bin/mysqladmin -u root -h `hostname` password を入力すると /usr/local/my…