MEncoderマニュアル(基本)のメモ

メモを取りながら目を通した。

コーデックの選択は、-oac(オーディオコーデック)と-ovc(ビデオコーデック)で

サポートされてるコーデックの確認

mencoder -ovc help

出力コンテナフォーマットの確認

mencoder -of help
  • AVIがMEncoderのネイティブなのでベスト
-of lavf で、出力ファイルの拡張子からコンテナを決定

(lavf = livavformat。これによってMEncoderが色々なコンテナにmuxできる)

two pass MPEG4 (DivX) は二回エンコードする方法を取っている。

一回目のエンコードで一時ファイル(*.log)が作られ、二回目のエンコードに利用される。画像品質が高い。

ムービーの画像サイズ変更は、スケールビデオフィルターによって行なわれる。

スケール指定は、-vf scale=幅:高さ
クオリティは-swsオプションで指定(省略時は2:bicubic)

MEncoderは入力ストリームのエンコードの他に、コピーすることも出来る。

ビデオストリームのコピー:-ovc copy

  • オーディオストリームのみをエンコードする時などに使える(未圧縮のPCMからMP3にする等)

オーディオストリームのコピー:-oac copy

  • 音声ファイル(MP3等)をmuxして出力したいときとか←-audiofile filenameオプションで指定。
  • 別のコンテナフォーマットに変更する際に-oac copyを用いる場合、元ファイルのオーディオフォーマットタグを保持するために、-fafmttagの指定が必要になることがある。オーディオフォーマットタグはcodecs.confでリストを確認できる。
その他
  • JPEGPNGといった画像から動画を作成出来る。
  • DVDの字幕を抜き出してVOBsubファイル(.idxと.subからなる)を作れる。