fileencodingとencodingの違いがよくわからない。

encodingはvim自体が使用する文字エンコーディングで、fileencodingはファイルに保存される文字エンコーディング……ってこと?
試しにeuc-jpのファイルを開いて確認するとencはutf-8、fencはeuc-jpになってた。
例えばエンコードをshift jisに変えて保存したい時は、encではなくfencの方を:set fenc=cp932*1とすればいいみたい。
encを:set enc=cp932すると文字化けした。

encoding
Sets the character encoding used inside Vim. It applies to text in the buffers, registers, Strings in expressions, text stored in the viminfo file, etc. It sets the kind of characters which Vim can work with.
fileencoding
Sets the character encoding for the file of this buffer.
追記

かなり詳しいページを発見!!!やっと理解出来た。

:setlocalの方がいいのか。なるほど。

*1:cp932はShift-jisのこと